チャットボットの選び方について
先日とある団体からセミナー講演の依頼を頂きまして、登壇させて頂いた際、参加者の方からご質問を頂きました。それをきっかけに自分なりにも整理してみようかなと思いたち、「チャットボットの選びかた」について私なりの意見を述べさせていただきます。 と […]
先日とある団体からセミナー講演の依頼を頂きまして、登壇させて頂いた際、参加者の方からご質問を頂きました。それをきっかけに自分なりにも整理してみようかなと思いたち、「チャットボットの選びかた」について私なりの意見を述べさせていただきます。 と […]
先週12月21日、平成31年度予算と平成30年第2次補正予算が、閣議決定されました。これによりIT導入補助金は、来年度も継続されることがほぼ確定しました。補正予算の概要は以下の通りです。 <平成30年第2次補正予算>ものづくり補助金・IT導 […]
CoMSBをご提供開始してから約半年が経過しました。そして、11月末時点で、350ものLINEアカウントにCoMSBの機能をご利用いただくことができました。 またまだ改善や改良の余地を多く残しておりますが、これもひとえにCoMSBのコンセプ […]
かねてから情報が漏れ聞こえておりました「LINE公式アカウント」と「LINE@」の統合と、料金体系や提供機能に関するリニューアルについて正式な発表がございました。 >リニューアル概要はこちら 私たちは、今回のリニューアルは、LINE運用の […]
平成29年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業「IT導入補助金」は、経済産業省が中小企業・小規模事業者の生産性を向上することを目的とした補助金事業です。実店舗やネットショップの売上アップのための販促サービスを導入する経費の1/2が補 […]
みなさんの中にも、企業のLINEアカウントや、行きつけのショップ・飲食店のLINEアカウントをお友だち追加している人いらっしゃいますよね? 最近はメーカーやブランドなどの有名企業だけでなく、地元の商店街のお店なども積極的に活用している姿が目 […]
自社商品のPR一本槍ではなかなかサイトへの集客もままならない・・・。 そんな悩みを抱えるマーケティング担当者なら誰も聞いたことがある言葉「オウンド・メディア」。 広告や直接的な商品宣伝だけではなかなか響かない潜在顧客に対して、記事や動画など […]
CoMSBが、経済産業省が推進している「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」における 補助対象のITツールとして登録されました。 ・ITツールNo:TL29-0127563 ・ITツール管理コード:comsb0001 ・ITツール […]
NTT DATA presents オープンイノベーションコンテストとは、世界15都市で開催されるビジネスコンテストです。 ここ日本では、2018年1月19日に東京(NTT DATA本社/豊洲)において本戦が開催され、予選を通過した9社によ […]