FAQ 記事の利用には、メディアへの許諾が必要ですか? CoMSB上でご利用いただける記事は、すべて提携メディアの許諾を得ている記事になります。企業さま側でのご利用にあたってその都度許諾や利用申請は不要です。 記事はどのようにLINE上に表示するのですか? 全ての記事は、タイトル、URL、サムネイル画像の3点で提供されています。企業さま側では、ご利用プランに合わせて記事をシナリオもしくは、LINEのCMS上に設定頂くことで、タイトル&サムネイルにリンク先となるURLを設定して配信する方法が基本となります。 システムの構成(サービスの範囲)について CoMSBは、メディア連携による記事提供とチャットボットを連携させたコンテンツ・マーケティング システムです。LINE/LINE@やfacebookメッセンジャーの企業アカウントと連携させた運用を基本としております。ただし、エントリープランでは、記事提供システム単体でのご利用も可能となっており、チャットボット導入などを行う前の試験的に運用段階で、コンテンツ・マーケティングのトライアル運用にも対応しております。 顧客情報との連携について 企業が保有する顧客情報と連携したメッセージの配信(ステップメール的な運用)も実現可能です。これらの連携にはAPIを介したチャットボットとの連携がベースとなり、システムの構成等に個別のお見積もりを実施させていただいております。一方で、アンケートのシナリオを使うことで、チャットボット単独で顧客情報を取得し、パーソナルなメセージングを行うことも可能です。この場合には、周辺開発が不要となりますので、ベーシックプランでもご利用が可能です。 シナリオの作成本数や自由度について 現在提供中のエンタープライズプランでは、シナリオの作成本数に制限はございません。お客様のマーケティングニーズに応じたシナリオをいつでも追加することが可能です。シナリオには、選択肢による分岐や、画像表示、カルーセルでの情報表示などあらゆるニーズに応える機能提供しております。